fc2ブログ
日課の「 ジョギング 」と、その最中に主に聴いている音楽ジャンルの「 フュージョン・スムースジャズ 」といった話題を中心に、WEB上で広告を見たりアンケートに答えるだけでお小遣いが貰える「 サイト稼ぎ 」の話題なども少々。気になることを気ままに語ります
ジョギングしながら聴く smooth jazz
Modern Art/The Rippingtons
2010-09-27-Mon  CATEGORY: CDレビュー(SmoothJazz)
 Modern


※ 「 iTunes 」未インストールの方は「 AMAZON.COM 」サイト内にて試聴可能です。

1. Modern Art
2. Paris Groove
3. Black Book
4. Pastels On Canvas
5. One Step Closer
6. I Still Believe
7. Body Art
8. Age Of Reason
9. Sweet Lullaby
10. Jet Set
11. Love Story




 「 コンポーズ・アレンジ・プロデュース 」など様々な面において今日の「 スムース・ジャズ 」の主流となった数多くの手・技法を生み出したと言われ、現在も多くのアーティストに影響を与え続けている「 Russ Freeman(ラス・フリーマン ) 」ですが、そのラスのプロジェクト「 The Rippingtons(ザ・リッピントンズ) 」名義では通算18作目となる「 Universal Music(ユニバーサル・ミュージック) 」傘下の「 Peak Records(ピーク・レコーズ) 」レーベルから「 2009年 」にリリースされたアルバムです。

 初めてアルバムを聴いた時に「 アコースティック・ギター 」のストロークで始まるイントロに何故かゾクゾクした事が今でも忘れられない「 タイトル&オープニング 」チューンの  は、久しぶりに参加のサックス・プレイヤー「 Jeff Kashiwa(ジェフ・カシワ) 」とギターとのアンサンブルが心地好い、リッピントンズらしいメロディアスなPOPチューン。

 珍しく「 アコーディオン 」をフィーチャーした  を聴くとタイトル通り、まるでパリの街角を探索している気分に浸れる様な、「 フレンチ・POP 」の様なエスプリが漂うエレガントなチューン。


 「 2. Paris Groove 」



 前曲のフレンチPOP風な雰囲気から一転、東洋的なエキゾチック・ムードが何所と無く漂っているミドル・テンポ・チューン  ですが、かつて「 The Beatles(ザ・ビートルズ) 」や「 The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ) 」などのロック系アーティスト達にも度々利用された、共鳴弦による響きが独特な音色を生むインドの民族楽器を元に作られた「 エレキ・シタール 」のトーンが、より曲調にオリエンチックなイメージを増長させてます。

 「 ガット(ナイロン・ストリングス)ギター 」の音色を活かしたスパニッシュなバラード  に続くのは、自身のリーダー・アルバムや「 Kim Waters(キム・ウォーターズ) 」「 Steve Cole(スティーヴ・コール) 」とのホーン・ユニット「 The Sax Pack(ザ・サックス・パック) 」などの精力的な活躍で、今やスムースジャズを代表するサックス・プレイヤーとなって久しぶりにリッピントンズに戻ってきた「 Jeff Kashiwa(ジェフ・カシワ) 」のサックスを前面にフィーチャーした、後半のインプロ・プレイが聴き応え十分なアップテンポ・ナンバー  、トワイライトな雰囲気漂うメロディにバックの「 ハモンド・オルガン 」の音がより栄えるバラード  と、共にブルージィなナンバーが並びますが、どちらも彼の復帰を待ち望んでいたファンにとっては嬉しいテイクなのでは?と思います。

 「 ブルース・ファンク・ロックンロール 」のカッコ良さを総取りしたような曲調の  では、ラスとジェフのアンサンブル・プレイが更に曲のCoolな魅力を引き出してます。

 かつての「 ライト・フュージョン 」ぽさが残っていた初期の頃の作品からのリッピントンズの王道スタイルを踏襲した感じ?と個人的印象では感じた、「 ガット(ナイロン・ストリングス)ギター 」メイン・リードのミドル・チューン  ですが、勿論ラスが書くメロディ・ラインも初期の頃と変わらず秀逸です。

 哀愁漂う美しいメロディを奏でる「 ガット(ナイロン・ストリングス)ギター 」の響きが最高に心地好いインスト・バラード  の作者は、現在のラスの奥方であり、前作「 20th Anniversary Celebration 」でもコンポーザーとして参加していた「 Yaredt leon(ヤレド・レオン) 」です

 収録曲中唯一ラスでもジェフでもなく「 Bill Heller(ビル・ヘラー) 」が弾くファンキーかつグルーヴィーな「 アコースティック・ピアノ 」をメイン・リードに据えた  に続く当作品のラスト・ナンバーとなるのは、人気トランペッター「 Rick Braun(リック・ブラウン) 」をゲストに迎えての共にジャジーな音色のラスのギターとリックの「 ミュート・トランペット 」によるインタープレイ風のイントロで始まる  で、アーバン・ナイツな雰囲気が充満したスローR&B調のインスト・チューンです。


 「 11. Love Story 」



 このアルバムを入手して数回聴いた後に思ったのは、かつての名盤「 Welcome to the St James Club 」の作風を良い意味で枯れて渋さを増した様な雰囲気のアルバムかな?という事と、一時期の打ち込みを多用した造りからは完全に脱却してバンド・サウンド感が確実に戻ってきたことに対する安堵感(?)など、いくつかのポジティブな印象もありましたが、それでも作品全体の感想は特にツボにハマった曲も無いし、良くも悪くも「 リッピントンズの平均的作品だな・・・ 」というものでした。

 但し、暫く時間が経った後に何度か聴き直してみると、じわじわと作品全体から伝わる雰囲気に以前は感じなかった心地好さを覚える様になり、今では「 リッピントンズ作品の中でも最も秋が似合うシックな魅力の佳作 」とイメージが確実にUPしたので、よって今回の作品に対する自己評価も以前なら付けていたであろう以上でも以下でもない「 三つ星 」ではなく、かなり「 四つ星 」に近い「 ★★★☆☆ 」とする事でレヴューを締め括りたいと思います。






ポチ♪っとお願いします

スポンサーサイト



トラックバック0 コメント0
今、一番欲しいもの
2010-09-20-Mon  CATEGORY: 日記(音楽)
( TДT) ビンボ~ ビンボ~ 涙の貧乏ぉ~♪
 

という訳(?)で、今月に入ってから公私共に何気に慌ただしい、将に「 貧乏暇なし 」を地で行く様な日が多くて当ブログの更新も久し振りになってしまいましたが、確実に「 秋の訪れ 」を感じられる様になった最近の陽気には嬉しさを感じつつ、相変わらず当方の懐具合といえば、毎月&ボーナス時の「 住宅ローン 」の返済に苦しめられ、将に寒風吹き荒れる「 真冬 」の状態がずっと続いてます(悲

 それでも去年は、やっと我が家の地デジ対策として26&40型の「 液晶テレビ 」を1台ずつと、ココでも報告した念願の「 アイバニーズのフルアコ・ギター 」など、欲しかったモノの幾つかは購入する事が出来ましたが、今まで愛用していたモノが完全に壊れたので仕方なく引き出しの中に貯まっていた商品券をかき集めて近所の家電量販店で買い換えた、就寝時にCD&FMラジオを聴く為専用のスリープ機能付き「 CDラジカセ(約8.000円) 」が、気が付けば今年に入って自分の為にした一番高価な買い物でした!

 流石にそろそろ多少の物欲を解消してあげないと気持ちが爆発しそうな気配もある(笑)のですが、「 独製セダン⇒国産コンパクト・カー 」に乗り換えて7年以上経ち「 そろそろ遠距離ドライブが楽しくなる、もう少し大きなクルマが欲しい!! 」という願いも叶わない内に「 エコカー補助金 」制度も終了して、その夢は更に遠退きましたし、10年近く前に「 ハワイ 」へ行ったのを最後に、次回は「 NYでジャズクラブ三昧 」か「 ヨーロッパで生サッカー観戦 」したいと思い続けている「 海外旅行 」も、金銭面も含めて当分は難しそうです。 _| ̄|○ il||li

 まぁ自分の経済状況を顧みて、現実的に購入できそうな「 今、一番欲しいもの 」といえば?何としてでも今年中には手に入れようと画策中の「 エレクトリック・ナイロンストリングス・ギター 」、俗に言う「 エレガット 」になると思います。

 去年、初心~初級者向けの「 アイバニーズのフルアコ・ギター 」モデルを選んだのは、貧乏で予算が無かった事が一番の理由なのは言うまでも無い(苦笑)のですが、更に久しぶりのギター購入だったので様々な面で冒険し辛かったせいもありましたが、今度「 エレガット 」を購入するならば、思い切って生涯愛用するに耐え得る中級クラス以上のモデルにしようと狙いを定めてます。 レ(゜゜レ) キアイ ハイッテマス!!

 それも記録的な円高が続いているにも関わらず、一向に安くなる気配の無い海外メーカーのギターでは無く、「 YAMAHA 」「 K.Yairi 」「 TAKAMINE 」辺りの国内メーカーのモノなら「 10万円台前半 」の予算で十分希望に叶ったギターが購入可能だろうとの目論見で、これまで休日に何度か試奏目的の楽器屋巡りを敢行しています♪

 1ヶ月位前の或る休日も、久しぶりに旧友と横浜で夕食を共にする事になったので、約束の時間よりも早めに家を出て、待ち合わせの店へ行く前に某ギターショップに寄って2本の「 エレガット 」を試奏してきたのですが、そのうち1本の「 コレは!? 」と自分の感性?にビビッと来たギターの事が今も頭を離れません!

 その「 エレガット 」とは?


   「 TAKAMINE(タカミネ)DMP140NC NS 」



 「 さすがタカミネ! 」って感じで仕上げ等の見た目も綺麗だし、実際にギターを持った時の感触からもシッカリした造りが伝わってきました。
 
 そして、まずアンプに通さず生音を確かめてみたところ、やや小さめのボディを感じさせない箱鳴り感十分のファットな音色でしたし、次にアンプを通じて試奏してみて感じたのは、(他の要因かもしれませんが)今まで試奏を体験した他のモデルよりも音の立ち上がりが早いと思いました。

 またタカミネ自身が「 フュージョン・ギタリスト向け 」に開発したモデルと謳うだけあって、「 フラメンコ 」や「 クラシック 」向けなどのスタンダードなガットギタータイプのモデルよりもブライトかつ甘い音色には、試奏中あまりの心地好さに何度もイキそうに(嘘w) (*´∀`*) エクスタシィ~♪

 今のところ最有力候補の「 TAKAMINE(タカミネ)DMP140NC NS 」を購入するとなれば、今の自分にとっては「 清水の舞台から飛び降りる 」に等しい10万円Overの買い物になるでしょうし、その為には万が一の時に僅かながらも蓄えている貯金を切り崩さないと無理なのですが・・・・・

 それでも、何としても金銭面をクリアして買っちゃいそうな勢いを抑え切れないほど惚れてしまった「 TAKAMINE(タカミネ)DMP140NC NS 」ですが、只、いま自分の中で本当に一番「 欲しい!! 」のは、美人でナイスバディで優しくて料理上手な若いオネーチャ.....(以下自粛)
 





ポチ♪ぷり~ず!

トラックバック0 コメント2
<< 2010/09 >>
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Copyright © 2024 ジョギングしながら聴く smooth jazz. all rights reserved.